てぃーだブログ › 渡嘉敷島ダイビングと民宿けらまマリン☆彡
ケラマブルーの世界 透き通る海が目の前☆彡
真っ白な砂地のビーチ
アフターダイブには星空を眺め乾杯
3食付きお得な民宿ダイブサービス
都会の雑音を忘れ島でくつろいで下さいませ
kerama marine HPへ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年05月07日

渡嘉敷島 宿泊ダイビング

G.Wも終盤
後半は天気も良く心地がいいです
これから徐々に水温も上がり
小魚が爆発的に増え、珊瑚の産卵の時期になってきます!
楽しみですねー!!









朝っぱらから見た事ない鳥が、船長の部屋の敷地に
歩いて普通に侵入



バッタリ船長と遭遇した瞬間を想像すると、、笑

早く見てーー笑。。




船長の部屋の周りウロウロしたり
屋根の上をウロウロしたり


顔はこっち向きながら屋根の上歩いてます、、

落ちんなよー、、。







※ブログ環境の不具合が多く、
アップロードや更新に時間が掛かる事が多くあり
今の長年のブログも定期的に更新はしていきますが、
今後インスタの更新も増やしていきますので
よろしくお願い致します!!


https://www.instagram.com/kerama_marine?igsh=cmd3YjZkNzQ2ZmFv&utm_source=qr





  

Posted by kerama marine at 07:19Comments(0)

2024年05月02日

沖縄渡嘉敷島ステイダイブ


G.W真っ最中ですが本日は雨(*'ω'*)

潜るのになんか濡れたくないですよねー、、。





べた凪最強な一日でした!

ビギナーでも楽々エントリー

スミレナガハナダイも綺麗に群れてましたー('ω')ノ

明日から晴れるかなぁー。。


水温=23度前後






  

Posted by kerama marine at 17:33Comments(0)

2024年05月01日

渡嘉敷島ダイビング


とうとう島もG.Wっぽくなってきて賑わってます(*'ω'*)


昨日は晴天べた凪で最高でした!

行きたいポイントは却下されましたが、、笑

透視度も30mオーバー

GT多数、イソマグロ15、ウメイロ群れなど

浅瀬の癒しのサンゴ礁も心地よい海中でした('ω')ノ





途中、イソマグロが列をなしてクリーニングしてまっ黒くなって立ち泳ぎしてました





明日からは雨予報、、

どなたが雨男なのかもしくは雨女もいるのか笑(*'ω'*)

水温=23度前後



  

Posted by kerama marine at 07:26Comments(0)

2024年04月29日

とかしき宿泊ダイビング


本日もまったりのんびりダイブ

晴天で気持ちの良い一日でした(*'ω'*)

透視度はイマイチでしたが、蒼い海で癒しの空間です笑


グルクン大群れウメイロ群れやGT多数にホシカイワリなど


まだまだインスタを見る人が多くなってるので
ブログ環境も不具合が多く
一度やめたインスタをkeramamarineで再度作り直そうかと思ってます!笑アユが('ω')ノ





今日は直前に申告してきたSさんの50記念ダイブ笑('ω')ノ

おめでとうございますー!!
これからも色んな海を楽しんでくださいー!







明日も予報外れて晴れて下さい神様ー(*'ω'*)

今日もハナダイ系も綺麗な海でしたー!

水温=23度前後






  

Posted by kerama marine at 15:55Comments(0)

2024年04月27日

珊瑚礁 渡嘉敷島


G.W前の静けさというか、島も外国人が多くなってきてます(*'ω'*)

今日は予報外れ超晴天

前日の豪雨で少し透視度影響ありますが

珊瑚礁もメチャメチャ綺麗でした!!





陸が暖かくなってると水温冷たく感じるので
インナーなど持参してくださいー!!


水温=23度前後




  

Posted by kerama marine at 17:22Comments(0)

2024年04月24日

お口いっぱい


本日も雨模様の一日

ひんやりしてます('ω')ノ梅雨入りか??


本日もまったりウミウシリクエストで下ばっかり見るダイブ笑

途中グルクン大群れやツムブリ群れなども一瞬ダッシュ

して、ウミウシへ戻る('ω')ノ笑









おねーたま達はデジカメの練習でウミウシ小さすぎてもダメで動かないヤツ限定です笑

上手く撮れたかなー?(*'ω'*)









ヒレボシミノカサゴ







キンセンイシモチ




今の時期からペアで金きらりんペアルックで至る所にいます













え?・・・・・









(゚Д゚;)。。













ぼぉぇーっ!!(゚Д゚;)、、





って言ったら失礼ですね、、しっかりオスが口内保育をして子供たちを育ててるんですねー!
お口の中なら外敵に食べられる心配も無く安心ですね(*'ω'*)


明日も雨予報、、G,Wは晴れて下さい神様(*'ω'*)







あ、お父ちゃんうっかりたまご飲み込むなよー('ω')ノ

水温=24℃前後





  

Posted by kerama marine at 17:36Comments(0)

2024年04月23日

三食付きケラマステイダイブ


本日は雨の中ダイビング出航でした、、

水温は23℃前後
陸上が暖かい為、エントリーの瞬間はサムイです(*'ω'*)


ルーターの不具合で回線が数日繋がらなく、、
やっと復旧しました('ω')ノ

海にはちゃんと出てますよー笑



今日はおねーたま方とオジサン二人でまったりウミウシリクエスト

透視度回復してますが下ばっかり

上とか遠くとか絶対見ません('ω')ノ笑







もっふもふな巨大トゲトゲウミウシ

見た目集合体は嫌ですが、、これは大丈夫。。



超極小フタイロハナゴイかなぁ?




すごく綺麗な色(*'ω'*)






ごまサイズ・・・。。



明日もまったり行きまーす

透視度25m程度






  

Posted by kerama marine at 17:43Comments(0)

2024年04月18日

ケラマダイビング





透視度がかなり回復してきました!!

長い間透明度が悪く、、豪雨後も徐々にケラマらしい海に戻りつつあります(*'ω'*)


小潮ですが、潮干狩りの時期、、場所によっては流れも速く快適です!


水温=23℃







  

Posted by kerama marine at 07:00Comments(0)